築40年の木造住宅を奥様のおばあ様から受け継ぎ、家族3人で生活していたSさん。昔ながらの続き間があるゆったりとした間取りだったが、せっかくの和室は物置状態。壁付けの独立キッチンで、奥さまはいつも孤独だったという。そんな住みにくさを解決したいと「米山住研」に相談を持ちかけた。「思い出の詰まった建物を壊したくない」というSさんの強い願いを受けて、同社はリノベーションを提案。耐震性能を確保しつつ和室2間を開放的なリビングとアイランドキッチンに変更。和室は広縁とつながる明るい客間に生まれ変わらせた。一見すると新築同様だが、随所に昔の面影を感じ、心和む住まい。より深い愛情で、これからもSさんはこの家を守っていくことでしょう。これこそがリノベーションの真骨頂です。
■LIXILストーリー賞 【北関東エリア1位 受賞】